収納情報

プラカゴ収納で叶える時短キッチン


【キッチン整理のポイント】

基本的に使っていないグッズは処分し、余裕を持った収納にすると、出し入れがしやすく調理の作業効率も格段にアップ。時短・ラク家事を目指すなら、使うグッズを絞り込むのが最大のポイント。どうしても捨てられないモノ・迷うモノはトランクルームに預けるのも賢い選択。

~こんなモノありませんか?~

  • 賞味期限がとうに切れた食材
  • ムダに多いキッチンツール
  • 5年かかっても使いきれないラップやホイル
  • いつ使ったか覚えていないほど出番のないお鍋
  • ブームに乗って買った便利グッズ
  • いつか使うと思っている大量の割り箸、プラスチックスプーン
  • 大型店にてセットで買った大量のプラスチック食器


プラカゴを選ぶ3大ポイント
1.「四角い」カタチを選ぶべし
…角が丸いモノや、底が狭まっているモノは、ムダな空間が生まれ、収納量も少なくなってしまう。収納グッズはカッチリ四角いモノを選ぶとGOOD。
2.色は「白」を選ぶべし
…収納するモノはさまざまな色合いなので、カゴだけでも白系で統一すると、中身も見やすく、見た目の印象もグッとスッキリしますよ。
3.ちんと「測って」選ぶべし
…「コレ、入りそう」と思っても、サイズが合わず、せっかくの収納グッズもムダになってしまうことも意外と多いのでは?面倒でも、収納したいモノ・収納する場所をきちんと測って、メジャー片手にお買い物に出かけましょう。


【キッチン収納のポイント】

~なべ・フライパン~

なべやフライパンも、うず高く積み重ねられてはいませんか?
これでは、料理の時お目当てのモノがサッと取り出せずイライラしてしまいそう…。

  • 「よく使う」モノだけをシビアに厳選
  • …たくさん持っていても、普段使うモノは意外と限定されているもの。ヘビーローテーションするモノだけを厳選して収納すると出し入れがスムーズで時短調理が可能に。

  • 片手で取れる「立てる収納」がキメテ
  • …ファイルボックスなどを利用して立てて収納すると、調理中片手がふさがっていても、サッと取れてストレスなし。


使ったのはコレ
「ストッカーボックスA4」
書類用のストッカーは高さ・奥行きもしっかりあるので、フライパンやフタ、軽めのなべなどを立てて収納するのに便利。
他に液体調味料やペットボトルの収納などにも活躍。

~カトラリー・キッチンツール~

カトラリーやキッチンツールは種類も多く、すぐに引出しの中でごちゃごちゃになりがち。
迷子にならないように、種類ごとにきちんと「仕切る」が鉄則。

  • しっかり「四角い」カゴで仕切る
    …キッチンに備え付けの仕切りは、底や角が丸く、仕切り部分も浅いことが多く、収納量が少なかったり、中のモノが混ざってしまったりと使い勝手が良くないものも。思い切って外して、市販のプラカゴを利用するのも賢い方法。

使ったのはコレ
「キッチントレー(スリム・ワイド)」
100円ショップで買える、シンプルなプラケース。
仕切りの板は2cmピッチで移動でき、入れるモノのサイズに合わせて調節できる。洗いやすいのも、汚れやすいキッチン収納には嬉しい特徴。

~吊戸棚など高いところの収納~

高いところは出し入れしづらい場所。やみくもにモノを突っ込んでしまうと、視界に入らず死蔵品化してしまいがち。
いかに出し入れしやすくするかがポイント!

  • 「グループ収納」がカギ

「乾物類」「レトルト類」「お弁当セット」「お菓子つくりセット」など、種類や使う目的に合わせたmyセットを作ると便利。


  • 出し入れしやすい「取っ手付き収納」がオススメ

高いところは、出来るだけ片手でしっかり握れる収納グッズを選ぶのがポイント。
グループごとに収納し、ラベルを貼ればカンペキ。

使ったのはコレ
「吊り戸棚ストッカー」
取っ手がしっかり下まで付いており、持った時の安定感は抜群。価格は500円程度~で、ホームセンターなどで手に入る。キッチンだけでなく、クローゼットや納戸、廊下収納など場所を問わず「高いところ」の収納に活躍してくれる優れもの。


  • X
  • Instagram

ページトップへ